シンポジュームin与論

子育て講演会子育ち・親育ち令和7年2月1日令和6年度休眠預金等活用事業の一環におおいて、「子育て講演会」を今回は与論島で開催させていただきました。講師に志學館大学 教授 山喜高秀氏(臨床心理士)をお迎えしてテーマ「子育ち・親育ち」その子がその子らしく生きる大切さについて、地域の皆さ

今年もサランの畑、始めました。

芋高さんのご協力で、今年(令和6年4月29日)はサツマイモとトウモロコシとオクラをみんなで植え付けました。 サツマイモの苗は大山農園さんにご用意いただきました。今回初挑戦のトウモロコシとオクラは、種子を蒔き育てます。 秋の収穫が楽しみですね。

えらぶ共育シンポジウム:あかね文化ホールにて開催

令和6年1月27日(土)の午後2時30分より、あかね文化ホールにて、NPO法人 心音(こころね)主催の『えらぶ共育シンポジウム』を開催しました。当日は多くの方にご出席いただき、誠にありがとうございました。心音のアドバイザーである志学館大学・山喜 高秀 教授をはじめ、

TOP